2025年09月04日
【通信制高校】【知多半島】3年生は夏休みも頑張ってます!!
こんにちは。NEXT高等学院です!
8月頭の定期試験が終わると、いよいよ夏休みです!
『8月から夏休みか。。。』とお思いの方もいらっしゃるかと思いますが
その分、9月中旬まで夏休みが続くのでお休みとしてはしっかり確保しています!
そんな中、卒業年度をむかえた生徒は「進路探求」の時間として週3日程登校しています。
NEXTでは2年生の頃から進路希望調査を書いたり、総合探究の活動で大学見学に行ったりと、本人が納得して続けられる進路を選べるように進路のことについて考える時間を早くからとっています。
そして、考えている進路に向けて必要なことを各自進めていく時間として、卒業年度の夏休み期間に「進路探求」の時間を設けています。
進路探求の時間は『進学』『就職』それぞれ希望する進路によって行うことが異なります。
進学を希望する生徒は、志望校を探すところから始まります。
希望する学部や学科があるかどうか、学費はどのくらいかなど情報収集をして学校を絞りこみます。
そして志望校が決まったら、受験方式を絞り込んだうえで願書など必要書類の作成や面接対策など受験前の準備を行います!
志望理由書などの作成物については、オープンキャンパスでの経験などをもとに職員と相談しながら作成を行っていくので安心です!!
就職を希望する生徒は、求人票を検索、印刷して仕事内容や給与などが希望条件とあっているかどうか進路担当の先生と絞り込んでいきます。希望する企業が決まったら会社見学を行い、採用試験に向けての準備をします!
もちろん、履歴書や志望動機の添削も行います!
進学、就職ともに進路相談だけでなく、必要書類の書き方指導や面接練習、願書や課題など作成物の修正などにも一人一人対応しています!NEXTを卒業してからも更に成長できるような環境に進めるよう、引き続き頑張っていきましょう!
NEXT高等学院では見学や入学時期のご相談(出願前エントリーを含む)はもちろん、受験に向けてのサポートも行っております。サポート内容の詳細や見学・体験等につきましてはお電話かNEXTの問い合わせフォーム、またはNEXT公式LINEにてご対応させていただいておりますのでよろしくお願いいたします!
また面談については半田本校だけでなく、大府サテライト・安城サテライトでも可能です。
各問い合わせ方法については下のボタンからお問い合わせください!